Kitchen
2021年5月3日、オープンしました。
WATOWAのシェアリングキッチンは「期間限定」の「ポップアップスタイル」というコンセプトのもと、全国各地から素敵な料理人さんをお招きしながら運営しています。
温泉津エリアには素晴らしい食材がたくさんあります。料理人さんによって食材の選び方も使い方もきっと様々。温泉津ならではの温泉でゆっくりしていただき、WATOWAのキッチンにどうぞお立ち寄りください。
キッチンの当日予約はお手数ですが、必ずお電話予約をお願いいたします。
090-9349-6558
WATOWA’s sharing kitchen will be operated under the concept of a pop-up style for a limited time, inviting wonderful chefs from all over Japan.
There are many wonderful ingredients in the Yunotsu area. Different chefs will surely have different ways of choosing and using the ingredients. Please take a moment to relax in the Yunotsu hot springs, and stop by the WATOWA kitchen.
For same-day reservations in the kitchen, please be sure to make a reservation by phone.
090-9349-6558

Kitchen #03
WATOWAがプロデュースする「温泉津が輪になるキッチンシリーズ」の第3弾は料理家脊戸壮介(せと・そうすけ)さん。営業日は6/20(日)から7/2(金)まで。
脊戸 壮介
Sousuke Seto
東京、イタリア、デンマークにて経験を積んだ脊戸壮介さんです。 ランチは冷麺やスモーブローなど予約不要で20食限定です。 ディナーは魚中心のショートコース。お一人様3,600円〜で完全予約制10名様まで。貴重な自然派ワイン、自然派ジュースもご用意しています。

営業時間
ランチ ※予約受付なし 11:00 – 14:00(L.O 13:00)
ディナー ※6名以上はご予約ください 19:00 – (L.O 21:00)

Kitchen #02
WATOWAがプロデュースする「温泉津が輪になるキッチンシリーズ」の第2弾は料理家エドワードヘイムスさん。営業日は6/8(火)から13(日)まで。
エドワードヘイムス
Edward Hames
東京生まれ。18歳で渡米。20代をSan Francisco, Berkeley, New Yorkで過ごし、ミュージシャン、編集者を経て、写真家に転向。主にファッション、広告、建築、料理の写真を中心に活動。その中で、料理の世界に興味を持ち、カリフォルニアで8年間にわたりシェフとして活動し注目を浴びる。店舗のディレクションや、複数の飲食店のフードディレクターも務め、ブランド構築を軸に多くの店舗を成功に導く。 現在は写真家、フードディレクター、ブランドディレクターとして活動。

営業時間
ランチ ※予約受付なし
11:30 – 14:00(L.O 13:00)
ディナー ※6名以上はご予約ください
18:00 – (L.O 21:00)

メニュー
*Lunch Menu *
8日(火)
* Kashmiri mutton rogan josh
カシミールマトン ローガンジョシュ カレー フレンチスタイルのマトン とカシミールのカレーソースを合わせた一品
* ぶり大根 当日港で仕入れた魚使用
9日(水)
* Pepper chicken curry 花山椒チキンカレー和山椒と花山椒を合わせたチキンカレー
* Bengal Fish Curry マスタードが効いたベンガルス
10日(木)
ランチタイムはお休み
ディナータイムのみ
11日(金)
* Chipotle Chicke Curry チポトレ(燻製チリ) チキンカレー 燻製ハラペーニョが効いたチキンカレー
* Coconut Fish Green Curry タイ風のココナッツグリーンカレー
12日(土)
* Pork Vindaloo Curry ポークビンダルーカレー ほんのり酸味が効いたゴアスタイルのポークカレー
* Moroccan Style Fish Curry モロッコスタイルの魚カレー
13日(日)
* Keema Curry キーマカレー ひき肉のカレー
* Spare ribs Curry スペアリブカレー
* Coconut Fish Green Curry タイ風のココナッツグリーンカレー
*Dessert Menu *
* カルダモン パンナコッタ
* プリン
*チョコレートケーキ
*Drink Menu *
* カルダモンチャイ
* マンゴラッシー
* ビール
* フランスワイン
*Dinner Menu *
* サラダ
* ローカル野菜のグリル味噌バーニャソース
* 地中海風MEZZE
* 肉料理(ステーキなど) ブルーベリーソース ハーブフレンチポテト 添え
* 魚料理 セビーチェ

Kitchen #01
WATOWAがプロデュースする「温泉津が輪になるキッチンシリーズ」の第1弾は中東料理研究家/フードコーディネイターの越出水月さん。おかげさまでたくさんの方にご来店いただいています。
営業最終日は6/6(日)。この日は感謝祭と題してスペシャルビュッフでお届けします。
越出 水月 Mizuki Koshide
フードコーディネーター。中東料理研究家。雑誌やCMなどの撮影用の料理を作る仕事の他、ケータリングや出張料理など全国各地で活動。2007〜2008年はイスラエルに、2013〜15年はガーナに滞在。世界を旅しながら現地のレストランや家庭で料理を習い、独自のスタイルで日本国内にて活躍中。

営業時間
ランチ ※予約受付なし
11:30 – 15:00(L.O 14:00)
ディナー ※6名以上はご予約ください
18:00 – (L.O 21:00)


LUNCH
ファラフェルプレート 1,500 yen
・ファラフェル(ひよこ豆コロッケ)
・中東サラダ(きゅうりとトマト)
・ズッキーニ塩レモンミントマリネ
・にんじんと竹の子グリル、スナップエンドウ
・ほうれん草とヨーグルトのディップ
・ピタパン
ハライメプレート 1,800 yen
・バトウとアンコウのハライメ(トマトスパイス煮)※副菜は同じ
・カンパーニュ
DINNER
ワンプレート盛り合わせ
●ファラフェル 1,500 yen
●ハライメ 1,800 yen
SIDE MENU
みんなでシェアしたい場合はこちらから
●ファラフェル 500 yen
●中東サラダ 300 yen
●ズッキーニ塩レモンミントマリネ 300 yen
●にんじん、たけのこ、スナップエンドウのグリル+チェルムーラソース 500 yen
●バトウのハーブタルタル 500 yen
●ほうれん草とヨーグルトのディップ 500 yen
●キャベツのザアタールマリネ 300 yen
DRINK MENU
●石見麦酒(瓶)700 yen
●レバノンワインロゼ(グラス)600 yen
●セージティ(温 / 冷)300 yen

温泉津の生産者さんにお会いして
温泉津食材探しで訪れた先は小高い丘の上で農家を営んでいらっしゃる川島文夫さん。キャベツやほうれん草、にんにくの花、アスパラなどをいただきました。「欲しいものがあればつくれるよ。」と大ベテランの川島さんでした。
他にも産直はもちろん、人伝にいろんなところを廻っていますし、たくさんの方がキッチンにふらっと食材を持ち寄ってくださいます。本当に感謝感激の日々が続いています。

今あがったばかりの魚をいただきました
海岸近くの魚の通り道に網を垣根のように設置し、回遊魚を待ち受けて漁獲する定置網漁業。船は早朝に出て戻ってくるのが夕方です。そのタイミングで温泉津港を訪れて、新鮮なイカ、ばとうなどの魚を仕入れさせていただきました。漁師さんたちも「東京から来た料理人が温泉津に滞在する」という今回の企画を興味をもって聞いてくださいました。

Guidance
- ランチのご予約は承っておりません。万が一、満席や完売してしまった場合は申し訳ございません。何卒ご了承ください。
- ランチのお支払いは「前払い制」とさせていただきます。番号札をお渡しいたしますのでカウンター前にてお待ちください。
- 1F席はカウンター席(5名様)、テーブル席(2名様)、2F席は和室タイプになります。
- ディナー営業はご予約も承っております。こちらのフォームよりご連絡ください。
- ディナー営業の閉店時間は状況・都合により変動します。ご了承ください。
- スタッフ数に限りがありますのでセルフサービススタイルにて営業させていただいております。ご協力いただけますと幸いです。
- Please note that we do not accept reservations for lunch. We apologize in case the restaurant is full or sold out.
- Payment for lunch is required in advance. Please wait in front of the counter to receive a numbered ticket.
- The seats on the first floor are counter seats (for five people) and table seats (for two people), and the seats on the second floor are Japanese-style rooms.
- Reservations are required for the evening service. Please contact us using this form.
- The closing time of the evening service is subject to change depending on circumstances and availability. Please understand.
- We have a limited number of staff, so we are operating in a self-service style. We would appreciate your cooperation.